STAFF スタッフ紹介


Daisuke Furukawa 古川 大輔
身体を動かすことが大好きで、ランニングや水泳、ハイキングをしています。休日には園芸を楽しんだり、旅に出たりしてリフレッシュします。映画や演劇を観るのも好きで、ストーリーに没入する時間が最高の癒しです!アウトドアとインドア、どちらの趣味も大切にしながら、仕事を含めバランスの良い毎日を過ごしたいです。どうぞよろしくお願いします!


Kanako Murasawa 村澤 可奈子
介護の仕事に就いて早20年。「長っ!そら歳もとるわぁ…」がここ最近、1番発している言葉かも知れません。息子3人の育児との両立は目まぐるしいものですが、職場の仲間と大笑い出来るランチや、利用者さんとの外出も充実した日々の生活の一部となっています!次は何を企画しようかな〜!


Rei Endo 遠藤 励
子ども食堂「つなぐ」への参加がきっかけで、そこからご縁があり介護の仕事を始めました。介護を始めてたくさんの出会いや経験に恵まれました。普段はスポーツ観戦をよくしています。どうぞよろしくお願い致します。


Akinori Murata 村田 章徳
高校時代に授業のボランティア体験で特別支援学校に行ったことが福祉職を目指そうと考えたきっかけです。そこから介護の仕事に関わること10年。利用者さんの日常生活の支えになる様に日々支援に入っています。休日は趣味の自転車を乗り回しています。


Kosuke Imanishi 今西 孝輔
福祉の専門学校に在学時、施設系で働くイメージが着かず教員に相談し勧められ、この職に就きました。現在は現場を始めとして、今までやってこなかった他の業務も多岐にわたって経験させて頂いてます。趣味は旅行等です。よろしくお願いします。


Akemi Ojima 尾嶋 明美
この仕事を始めて9年目になります。利用者さんの生活のお手伝いをしつつ、一緒に楽しんだり悩んだりといった感じで働いてます。休みの日は子供のサッカーの試合を見に行ったり、子供&お孫ちゃんやワンちゃんと遊びに出かけたり、推しのライブや岩盤浴や温泉に出かけたりしています。


Rika Nishimura 西村 里香
中学生の頃から福祉のお仕事に憧れ、高齢分野から現在の障がい福祉と様々な経験を通して、誰かの援助になれることに日々やりがいを感じています。旅行や喫茶店、古着屋巡りが好きで旅行先では必ず訪れます。よろしくお願いします!


Natsuki Miura 三浦 那朔希
自分の祖母の事もあり、福祉の世界に来ました。自分自身、縛られるのが苦手で、この職種は、施設のような時間等の縛りが無く、やりがいを感じています。普段はサッカー観戦やバイクに乗る事が多いです。最近車にも興味を持ち始めています。よろしくお願いします。


Manami Nogushi 野口 愛実
障がいを持つ方を中心に高齢者の方などの支援に入らせていただいていて、自分も体が強くないことから共感できるところが多い分、利用者さんの想いに寄り添いながら支援することを心がけています。
普段は動画上の推しを追いかけて配信や動画を見たりライブに行くこともあれば、歌を歌いながらのんびり過ごしていることが多いです。


Yoshifumi Oyabu 大藪 嘉文
介護の仕事を始めて約7年になります。利用者宅に訪問し介護をしながら、利用者目線で物事を考える事で毎日色々学びがあるなと感じながら仕事をしています。休みの日はバイクでツーリングに出かけたり、美味しいラーメンを探し求めたりしながら過ごしています。よろしくお願いします。


Takahiro Nishiwaki 西脇 生泰
高校を卒業してから、福祉とは別の職を色々経験してきました。自分の中では各種勉強できたと思っていましたが、福祉職というのは全くの未経験で知識もない状況でした。人生最後の職としてこの仕事を始めました。年齢はいっておりまだまだ未熟者ではありますが、今までの社会経験を活かしながら頑張ってます!

